logo_漢方薬局香寿堂 横.jpg

漢方相談のご予約、お問い合わせ

​         ☎03-5799-4848

アクセス
  • 全ての記事
  • 症状・病名
  • 漢方・養生のすゝめ
  • 漢方へのご質問
  • 商品について
検索
「大人のニキビ/生きた食事をとる」
kampo-kojyudo
  • 3 日前
  • 2 分

「大人のニキビ/生きた食事をとる」

「仕事が忙しくなってきたら急にニキビがひどくなってしまい、お化粧もできない程です。皮膚科に行って薬を処方してもらい一度きれいにしたいと思ったのですが、それでは根本解決にはならないかと…」いつもご相談にみえる20代女性より。
閲覧数:4回0件のコメント
「皮膚病で漢方相談をお考えの方へ」
kampo-kojyudo
  • 4月27日
  • 2 分

「皮膚病で漢方相談をお考えの方へ」

「皮膚をきれいにしたい、痒みを和らげたい、ステロイド外用薬をなるべく使いたくない…」 このような思いから色々なものを試してみて、そして漢方へ。
閲覧数:42回0件のコメント
「大人のニキビ/よく使う漢方薬について」
kampo-kojyudo
  • 4月18日
  • 3 分

「大人のニキビ/よく使う漢方薬について」

「社会人になってから頬を中心にいつもニキビがあるので、漢方薬を色々と試してみたのですが正直あまり効果が分からなくて…」25才女性のご相談です。
閲覧数:29回0件のコメント
「貧血/漢方でのアプローチ」
kampo-kojyudo
  • 4月6日
  • 2 分

「貧血/漢方でのアプローチ」

「血液検査をしたら貧血という結果がでて鉄剤を飲むことになったのですが、何となく胃腸の調子がわるく、ムカムカしたり、便の調子が不安定になったり…」45才女性のご相談です。
閲覧数:56回0件のコメント
「不安感/よく使う漢方薬について」
kampo-kojyudo
  • 3月27日
  • 4 分

「不安感/よく使う漢方薬について」

「友人との会食中に気持ちが悪くなってから不安感が強くなる。ちょっとした事が気になって心配になり、いろいろ考えているうちに不安でいっぱいになって動けなくなる…」40代男性のご相談です。
閲覧数:118回0件のコメント
「春のめまい/漢方薬」
kampo-kojyudo
  • 3月15日
  • 2 分

「春のめまい/漢方薬」

「3月に入って朝起き上がる時に体がグラーっと揺れて立てない、何かにつかまらないと歩けない。そしてムカムカして気持ち悪い…」50代女性のご相談です。
閲覧数:214回0件のコメント
「生理の出血が少ない/月経過少」
kampo-kojyudo
  • 2月27日
  • 3 分

「生理の出血が少ない/月経過少」

「3か月前から生理の出血量が急に少なくなってしまい心配。昔は漏れ出るくらいだったのに、今では1、2日目でもナプキンを変える必要がないくらい。このまま閉経してしまうのでは…」30代女性のご相談です。
閲覧数:43回0件のコメント
「大人のニキビ/思春期ニキビとの違い」
kampo-kojyudo
  • 2月19日
  • 2 分

「大人のニキビ/思春期ニキビとの違い」

「いつも頬にある赤黒いニキビ、それと生理前になると顎やフェイスラインにぼこっとしたニキビがでてくるので困ってます。10代の頃とはちがって治りにくく跡になりやすい…」26才女性のご相談です。
閲覧数:35回0件のコメント
「板藍茶、板藍のど飴の使い方」
kampo-kojyudo
  • 2月2日
  • 2 分

「板藍茶、板藍のど飴の使い方」

今この時期にカゼをひきたくない、何か予防できることをしたい、という自己予防意識の高い方が板らん茶、板らんのど飴をお持ちになられてます。これからは自分の体は自分で守る、という時代なのだと…
閲覧数:72回0件のコメント
「皮膚病とアルコール」
kampo-kojyudo
  • 1月25日
  • 2 分

「皮膚病とアルコール」

皮膚が赤い、腫れる、熱感がある皮膚病の方には、アルコールの飲酒をなるべく控えていただくようお願いしています。その理由とは…
閲覧数:42回0件のコメント
「30代からの乾燥肌対策/スキンケア編」
kampo-kojyudo
  • 1月17日
  • 2 分

「30代からの乾燥肌対策/スキンケア編」

「毎年、秋から冬は体中の皮ふがカサカサになって白く粉をふいて、特に手足が痒くてつらいです。保湿剤をぬって対処しているのですが、年々ひどくなる一方で…」50代女性より。
閲覧数:62回0件のコメント
「皮膚病に欠かせない睡眠」
kampo-kojyudo
  • 1月4日
  • 2 分

「皮膚病に欠かせない睡眠」

「仕事が終わり何だかんだやっていると、眠るのは毎日夜中の2時ごろ。起きるのは7時ごろなので5時間は眠っています。」皮膚病の方はとにかく睡眠が大切…
閲覧数:49回0件のコメント
「漢方薬を上手にやめる方法~続編」
kampo-kojyudo
  • 2021年12月22日
  • 2 分

「漢方薬を上手にやめる方法~続編」

治療を進めてよくなってきた方がある日突然、「漢方薬が飲めないんです。どうしても体が受け付けなくて、あんなに美味しいと思っていたのに…」と。
閲覧数:340回0件のコメント
「生理の出血が多い/過多月経」
kampo-kojyudo
  • 2021年12月14日
  • 2 分

「生理の出血が多い/過多月経」

「数年前から生理2日目に大量出血するので困っています。昼間に夜用ナプキンを使っていてもトイレに行くタイミングが遅れると漏れ出ているので、気が気ではないのです。それと大量出血した後は貧血っぽくなり、立ちくらみ、眩暈、動悸もして、とにかく体がだるい…」 このような過多月経は30~40
閲覧数:48回0件のコメント
「ニキビ跡/なぜ良くならないのか~続編」
kampo-kojyudo
  • 2021年12月7日
  • 3 分

「ニキビ跡/なぜ良くならないのか~続編」

赤黒いニキビ跡が頬やフェイスラインにずっと残っているので、お化粧を厚塗りしてどうにか隠そうとしたり、鏡をみると憂うつになるので見ないようにしている…顔という見える場所にあるニキビ跡、その精神的ストレスはとても大きいものです。私も20代のころ、ニキビ、ニキビ跡に悩んでいたので気持ち
閲覧数:55回0件のコメント
「皮膚病の治り方」
kampo-kojyudo
  • 2021年11月29日
  • 2 分

「皮膚病の治り方」

漢方薬を飲まれている皮膚病の方で、ここ最近グンっと良くなった方々がいらっしゃいました。今まで一進一退をくり返していた症状がこの秋になって一気に改善へ、何故なのでしょう…
閲覧数:83回0件のコメント
「不正出血/漢方からみえる原因」
kampo-kojyudo
  • 2021年11月20日
  • 2 分

「不正出血/漢方からみえる原因」

「生理期間ではないのに少量の出血が10日間くらいダラダラ。止まって1週間後に次の生理がきたのですが、いつもは6日で終わるはずが今回は12日間つづきました。婦人科では加齢によるホルモンバランスの乱れと言われましたが、原因が分からず不正出血をくり返しているのが心配で…」39才のご相談
閲覧数:71回0件のコメント
「アトピー性皮膚炎/カサカサして痒い」
kampo-kojyudo
  • 2021年11月12日
  • 2 分

「アトピー性皮膚炎/カサカサして痒い」

「夏の終わりから手のひら、うで、肘内側の皮ふが乾燥してカサカサになると同時に、痒みが強くなるのが辛いです。日中はどうにか我慢できるのですが、夜中に無意識に搔いてしまうので寝具が血まみれになることも。秋から冬は毎年悪化するので、今年こそ乾燥と痒みをどうにかしたいと思って…」30才、
閲覧数:35回0件のコメント
「排卵期/ニキビの悪化」
kampo-kojyudo
  • 2021年11月7日
  • 2 分

「排卵期/ニキビの悪化」

「生理が終わって1週間後の排卵期あたりから、髪の生え際、頬、アゴなどのフェイスラインに赤くて先端に膿のあるニキビが必ずできる。日に日に数が増えるので、お化粧で隠そうとするのですが凸凹が目立って鏡を見るたびにため息…このニキビ、どうにかならないでしょうか?」20代後半の方のご相談で
閲覧数:74回0件のコメント
「くり返す湿疹」
kampo-kojyudo
  • 2021年11月1日
  • 2 分

「くり返す湿疹」

「3年前から頭、顔、首、背中に湿疹がでいて、皮膚科で処方された一番強いステロイド薬をぬると落ち着くのですが、しばらくするとまた出てくる。ずっとこのくり返しで、どうしていいやら? 結局、皮ふの表面上の問題だけではなく、体の中の湿疹を起こさせている何らかの状態、これを変えないと同じこ
閲覧数:41回0件のコメント
1
2345
  • 千歳船橋の漢方専門薬局 | 漢方薬局 香寿堂 | 世田谷区

  • 漢方相談の流れ

  • 取り扱い商品

    • イスクラ
    • 大草薬品
    • リスブラン化粧品
  • お知らせ

  • アクセス

  • コラム

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • s-facebook
    • Twitter Metallic
    ロゴマーク葉.pdf2.jpg

    ​漢方薬局 香寿堂 | 世田谷区船橋1‐37‐1 | 03‐5799‐4848 

        営業:月火木金土9‐18時(水日祭お休み)

    ©kampo-kojyudo2019