top of page
検索


「ホットフラッシュ/症例」
「去年婦人科疾患で手術をしてからホットフラッシュがはじまった。少しずつ落ちついてはきているが、急に体の内側からグワーと熱くなり、ジワっと汗をかく。日中5~6回、夜2回位あり体温調整がうまくできない…」55才のご相談です。
kampo-kojyudo
15 時間前読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


「デリケートゾーンの痒み」
「高校のころからデリケートゾーンの外側の痒みがひどく、搔きむしらないとどうにも治まらない。特に夕方から夜にかけて悪化する…」女子大生のご相談です。
kampo-kojyudo
4月10日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


「50代のライフスタイル」
「閉経して1年がたちますが、これから生活の中でどんなことに気をつけると良いでしょうか…」50代の方のご質問です。
kampo-kojyudo
3月2日読了時間: 3分
閲覧数:71回
0件のコメント


「更年期の関節痛」
「ホットフラッシュが落ちついた頃、急に関節の痛みがでてきた。階段の上り下り、長時間の歩行、立ち上がる時に膝が痛くなり、同じ姿勢でじっとしていると手指の関節が固まり曲げると痛い…」55才女性のご相談です。
kampo-kojyudo
1月31日読了時間: 3分
閲覧数:58回
0件のコメント


「気を補うには…」
「仕事が忙しいためか年齢のせいか、疲れが抜けなくてつらい。朝起きてもボーとしてたり、昼食後はウトウトして全く仕事に集中できない。漢方の自己診断チャートでは気虚となったのですが…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
1月18日読了時間: 2分
閲覧数:118回
0件のコメント


「産後の体調不良」
「5年前に出産してから、立ちくらみ、むくみ、冷え、お腹の張りなど体の不調がつづいている。それに沢山食べてないのに最近3㎏も太ってしまい…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


「パニック障害と生理不順」
「急にドキドキして息苦しくなり、フラフラしてこのまま倒れてしまうのではと強い不安に襲われる。
パニック障害が起こるようになってから、生理が止まってしまった…」40代女性のご質問です。
kampo-kojyudo
2024年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:147回
0件のコメント


「口臭/症例」
「数年前から食後の口臭が気になり、病院で検査してもらったが異常はみられなかった。特に職場でお昼を食べた後は人と話すのをためらってしまう…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


「浮腫み/症例」
「足を怪我してから、浮腫みをより強く感じるのと体重が4㎏増えた。ウエットスーツを着てるように全身が重く、さらに硬い感じもする。今までは市販の五苓散で良くなっていたのに…」30代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


「パニック障害/症例」
「急性胃腸炎の後から毎日発作が起こるようになった。突然息が苦しくなり、ソワソワ、ドキドキ、眩暈がして、このまま倒れてしまうのではと不安でたまらない…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:140回
0件のコメント


「浮腫み/よく使う漢方薬について」
「デスクワークのためか夕方になると足が浮腫んでパンパンに、朝は顔や瞼そして手も腫れぼったくなって人に見せられない…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年7月29日読了時間: 4分
閲覧数:115回
0件のコメント


「浮腫み/生活で気をつける」
「朝起きて洗面所の鏡をみると、顔がパンパンに浮腫んでいて一気にテンションが下がる。夕方になると足が重くて靴がきつい…」女子大生のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年7月6日読了時間: 3分
閲覧数:93回
0件のコメント


「頭痛もち」
「幼少期からお気に入りの薬を持ち歩いていたほどの頭痛もち。去年の台風以来、目の奥から頭にかけてズキズキし重苦しく、ひどい時は吐いてしまう。毎日2回鎮痛剤を飲まないと生活できない…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント


「ホットフラッシュ/よく使う漢方薬について」
「45才位から暑がりになったと思っていたら、最近は日中10回以上、急にカーと顔がほてってその後ブルブル震えるほど寒くなる。夜中も3~4回布団をはいだり掛けたりで落ちついて眠れない…」50代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年5月23日読了時間: 4分
閲覧数:322回
0件のコメント


「海外在住の方、これからお出かけの方へ」
「5年前から海外に住んでいて、夏の2か月以外は曇りや雨が多く寒い。デスクワークのためかいつも足が浮腫んで重だるい、そして顔のほてり、足の冷え、立ちくらみもある。本当につらいので漢方薬を飲みたいと思ったのですが…」イギリス在住、一時帰国された30代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


「あと一歩、漢方薬の効果を高めるには②」
「ここ数年ずっと体調が悪く、最近は現実感のない眩暈、耳鳴り、顔のむくみ、軟便、疲れやすい…」30代後半、女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント


「ホットフラッシュ」
「40代から上半身がほてりやすく、去年の閉経ごろからは急に背中からカーっと熱くなったかと思うと今度は寒くなり体温調整がむずかしい…」50代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年4月11日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


「生理前の寝汗」
「生理の5日前ごろから夜中に汗をかいて目が覚める。全身びっしょりで着替えないとカゼひきそうな日も…」30代後半の方のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年3月15日読了時間: 2分
閲覧数:7,138回
0件のコメント


「寒暖差の不調」
「急に気温が上がったり下がったりすると、夜中に頭痛そして朝起きると首や肩がコリコリ、日中は顔が火照ったり寒くなったり…自分の体がよく分からない…」30代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:177回
0件のコメント


「はじめての漢方相談②/服用期間について」
「2か月前から頭痛と肩こりがひどくなり、毎日のように痛み止めを飲まないといられない。胃が荒れるので漢方薬で改善したいと思ってますが、どのくらいの期間飲めば効果がでますか?良くなって止めても戻ったりしませんか?」30代、女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:311回
0件のコメント
bottom of page