- kampo-kojyudo
「漢方薬を止めるタイミング、止め方について…」
昨日、漢方薬を卒業した方が2人、ぶり返して駆け込んで来られた方が1人いらっしゃいました。
自覚症状が良くなり漢方薬を止めた後、そのまま症状が落ちついている方とぶり返す方…
この違いはどこにあるのでしょう?

それは、漢方薬を止めるタイミングと止め方にあります。
再熱してぶり返している方に多いのは、自己判断で漢方薬を飲み止めていることです。症状が良くなったからと漢方薬を突然止めると、一週間もしないうちに再熱してぶり返すケースが実際に多くありす。それだけ漢方薬を止めるタイミング、止め時は大事なのです。
その目安についてお話ししますが、一般的に症状が落ちついてから2~6か月続けて、体を良い形にしっかりクセ付けしていきます。
更に大切なのが、止め方です。まずは1/2量にして2週間、大丈夫そうなら1/3…と徐々にフェイドアウトしていく。ここもポイントです。
何事も、焦らず、ゆっくりとですね。