top of page
  • kampo-kojyudo

「成長期の不調…」

10代の成長期に身長が1年で10センチ伸びた、という話はよく聞きます。この頃に、学校へ行けないほど激しい頭痛をくり返しているお子さんがいます。本人も、お母様も切実です。病院で検査しても異常はなく、痛みが出たら鎮痛剤を飲んでひたすら寝ている。そんな日が週の半分以上…

成長期の時期は個人差がありますが、一般的に小学生~高校生のころ。女の子は比較的早くて小中学生、男の子は中高生の頃に、身長がグンと伸びます。この頃は食欲旺盛で食べても食べても太らないのと、何時間でも眠れるくらい睡眠を欲します。これは体の成長に栄養と睡眠を必要としているからです。漢方的な見方になりますが、体の成長には、陰(栄養、睡眠)が必要で、その貯えが少ないと体の調整がとれず、起き上がると頭痛やめまい等、起立性調節障害のような症状が現れることがあります。成長が止まると自然と良くなりますが、学校へ行けないほど症状が強いようだと困ります。何故うちの子だけが…?





簡単に解説しますと、これには3つの原因が考えられます。

①ハードなスポーツをしている

②食が細い、偏食、吸収が悪い

③睡眠不足

これらの背景には、勉強や友人関係のストレスが影響していることも少なくありません。

今起きている症状が成長期によるものか、ストレスによるものなのか、まず見極めてみて下さい。

漢方はどちらの対処もできますが、成長期による不調の方が効果は期待できると思います。

また女の子は、初潮~生理周期が整うまでに心と体の不調を感じやすいです。何かケアが必要だと思ったら漢方を思い出してください。生理に関わる不調は、漢方は得意分野だと思います。

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page